社長さん!報告日誌ですよ
小玉建築のブログ
パンケーキを作ってみた!
2020-11-18
カテゴリ:その他
作って分かった、これ1個を一人では食べきれませんw
今日は11月18日
先日
パンケーキを作りましたw
自己最高の、厚さ3cm超え!
ただし、2枚できあがるのに、
1時間くらいかかったw
厚さがある分、
中の焼け具合が気になりましたが、
蓋をして蒸し焼きすれば大丈夫でした。
竹串で確認しましたw
これ自体には砂糖入って無いので、
甘さを追加するため、
生クリームとハチミツを
かけて食べました(*^_^*)
また作りたいけど、
時間が掛かりすぎw
それと、バターの量を調整しないと、
少し油っぽくなってしまった。
(バターの切れ端が余ったから、
もったいなくて投入してしまったw)
先日
パンケーキを作りましたw
自己最高の、厚さ3cm超え!
ただし、2枚できあがるのに、
1時間くらいかかったw
厚さがある分、
中の焼け具合が気になりましたが、
蓋をして蒸し焼きすれば大丈夫でした。
竹串で確認しましたw
これ自体には砂糖入って無いので、
甘さを追加するため、
生クリームとハチミツを
かけて食べました(*^_^*)
また作りたいけど、
時間が掛かりすぎw
それと、バターの量を調整しないと、
少し油っぽくなってしまった。
(バターの切れ端が余ったから、
もったいなくて投入してしまったw)
イベント情報 令和2年11月29日(日)9:00~12:00 (予約不要・参加費無料)
はじめての家づくり疑問スッキリ相談会
場所 八郎潟えきまえ交流館「はちパル」
家の事を考え始めたらご相談ください。
新築を考えている方も、リフォームを計画している方も、
まずは、何をすればいい? から相談できます。
住宅ローン、不動産、リフォーム方法、
家の性能、間取り、デザイン、その他、
そんな疑問にお答えします!
寒いと言わせない! それが小玉建築の目指す家づくりです。
南秋田郡八郎潟町で住宅のことを相談するならFPハウス小玉 (有)小玉建築までどうぞ。
新築、リフォーム、増築、減築にも対応。土地、不動産情報も承ります。
Tel 018-875-4227
シンプルで質の良いまっしろなハコ + “らしさ” = ジブンハウス
カーサデオリーブ デザインハウス Casa de Olive. Desigh House
New HP to http://fp-kodama.jp/
mail_form to http://fp-kodama.jp/publics/index/5/
Kodama Kentiku FB to https://www.facebook.com/fpkodama/
Instagram to https://www.instagram.com/fp_kodama/
最近の住宅ローン
2020-11-16
カテゴリ:お仕事
判断するのは銀行(の使っている信用情報会社)
今日は11月16日
最近のコロナ禍で、住宅ローンはどう変わったか?
全部がそうとは言えないと思いますが、
厳しくなっている感覚があります。
コロナ禍前とは違って、
収入の安定性に心配があるのかもしれません。
銀行も、
自分の所が厳しくなったとは言いませんからw
それとは別に、
信用情報に傷がある方が増えているのかも?
スマホの分割払いはローン扱いと思ってください。
カードのキャッシングやリボ払いも注意です。
車のローンは分かり易いのですが・・・。
サービスが簡単になって使い易くなった分、
何気に焦がしてしまっていませんか?
ただし、
最後に判断するのは
銀行(の使っている信用情報会社)なので、
何でダメだったのかは正確に
分からないんですよね。
最近のコロナ禍で、住宅ローンはどう変わったか?
全部がそうとは言えないと思いますが、
厳しくなっている感覚があります。
コロナ禍前とは違って、
収入の安定性に心配があるのかもしれません。
銀行も、
自分の所が厳しくなったとは言いませんからw
それとは別に、
信用情報に傷がある方が増えているのかも?
スマホの分割払いはローン扱いと思ってください。
カードのキャッシングやリボ払いも注意です。
車のローンは分かり易いのですが・・・。
サービスが簡単になって使い易くなった分、
何気に焦がしてしまっていませんか?
ただし、
最後に判断するのは
銀行(の使っている信用情報会社)なので、
何でダメだったのかは正確に
分からないんですよね。
イベント情報 令和2年11月29日(日)9:00~12:00 (予約不要・参加費無料)
はじめての家づくり疑問スッキリ相談会
場所 八郎潟えきまえ交流館「はちパル」
家の事を考え始めたらご相談ください。
新築を考えている方も、リフォームを計画している方も、
まずは、何をすればいい? から相談できます。
住宅ローン、不動産、リフォーム方法、
家の性能、間取り、デザイン、その他、
そんな疑問にお答えします!
寒いと言わせない! それが小玉建築の目指す家づくりです。
南秋田郡八郎潟町で住宅のことを相談するならFPハウス小玉 (有)小玉建築までどうぞ。
新築、リフォーム、増築、減築にも対応。土地、不動産情報も承ります。
Tel 018-875-4227
シンプルで質の良いまっしろなハコ + “らしさ” = ジブンハウス
カーサデオリーブ デザインハウス Casa de Olive. Desigh House
New HP to http://fp-kodama.jp/
mail_form to http://fp-kodama.jp/publics/index/5/
Kodama Kentiku FB to https://www.facebook.com/fpkodama/
Instagram to https://www.instagram.com/fp_kodama/
小玉建築は高断熱の家を建てる会社です。
2020-11-14
カテゴリ:お仕事
断熱工事はするけれど、トータルで住まいを造る会社です。
今日は11月14日
先日、不思議なお問い合わせをいただきました。
私の認識では、当初リフォームで断熱したい
との事だと思ったのです。
でも、実際の家を見たいと伝えたところ、
まだ家は無い、これから建てるとの事。
なので、新築の話をしようとしたのですが、
どうも違う。
どうやら、「断熱工事」を行う会社と
思っていた様子です。
断熱工事はするけど、
トータルで住まいを造る会社ですw
残念ながら、
断熱工事だけをする会社ではありません。
ここで話は終了してしまいましたが、
何かお手伝いできる相談が
できたかもしれません。
またのご連絡をお待ちしております!
先日、不思議なお問い合わせをいただきました。
私の認識では、当初リフォームで断熱したい
との事だと思ったのです。
でも、実際の家を見たいと伝えたところ、
まだ家は無い、これから建てるとの事。
なので、新築の話をしようとしたのですが、
どうも違う。
どうやら、「断熱工事」を行う会社と
思っていた様子です。
断熱工事はするけど、
トータルで住まいを造る会社ですw
残念ながら、
断熱工事だけをする会社ではありません。
ここで話は終了してしまいましたが、
何かお手伝いできる相談が
できたかもしれません。
またのご連絡をお待ちしております!
イベント情報 令和2年11月29日(日)9:00~12:00 (予約不要・参加費無料)
はじめての家づくり疑問スッキリ相談会
場所 八郎潟えきまえ交流館「はちパル」
家の事を考え始めたらご相談ください。
新築を考えている方も、リフォームを計画している方も、
まずは、何をすればいい? から相談できます。
住宅ローン、不動産、リフォーム方法、
家の性能、間取り、デザイン、その他、
そんな疑問にお答えします!
寒いと言わせない! それが小玉建築の目指す家づくりです。
南秋田郡八郎潟町で住宅のことを相談するならFPハウス小玉 (有)小玉建築までどうぞ。
新築、リフォーム、増築、減築にも対応。土地、不動産情報も承ります。
Tel 018-875-4227
シンプルで質の良いまっしろなハコ + “らしさ” = ジブンハウス
カーサデオリーブ デザインハウス Casa de Olive. Desigh House
New HP to http://fp-kodama.jp/
mail_form to http://fp-kodama.jp/publics/index/5/
Kodama Kentiku FB to https://www.facebook.com/fpkodama/
Instagram to https://www.instagram.com/fp_kodama/
住宅ローンと不動産と介護福祉関係の書類やります。
2020-11-13
カテゴリ:お仕事
集中力がカギですw
今日は11月13日
住宅ローンには、仮申請と
本申請があります。
仮申請はOKでも、本申請ではダメ、
そんな時もあります。
身近な例ではスマホの分割払い、
あれ気をつけて! 後々ひびくよ!
関係書類チェック作業します。
不動産は、売買です。
ただし、完全!?現状引渡し。
手続き書類作りますw
介護福祉関係は、
前回ちょっと話題にあげた
外に付ける手すりについてです。
取付はできます。
問題は書類ですw
書類が出来て、許可がおりないと、
施工できません。
今はおおもとの書類がまだなので、
当社の書類は猶予ありますが、
とにかく、進めていかないと!
と、言った様な書類作成しておりますw
あと、
リフォーム補助金の完成関係の書類
こっちも頑張りますw
(写真が、意外に大変なんですよw)
住宅ローンには、仮申請と
本申請があります。
仮申請はOKでも、本申請ではダメ、
そんな時もあります。
身近な例ではスマホの分割払い、
あれ気をつけて! 後々ひびくよ!
関係書類チェック作業します。
不動産は、売買です。
ただし、完全!?現状引渡し。
手続き書類作りますw
介護福祉関係は、
前回ちょっと話題にあげた
外に付ける手すりについてです。
取付はできます。
問題は書類ですw
書類が出来て、許可がおりないと、
施工できません。
今はおおもとの書類がまだなので、
当社の書類は猶予ありますが、
とにかく、進めていかないと!
と、言った様な書類作成しておりますw
あと、
リフォーム補助金の完成関係の書類
こっちも頑張りますw
(写真が、意外に大変なんですよw)
イベント情報 令和2年11月29日(日)9:00~12:00 (予約不要・参加費無料)
はじめての家づくり疑問スッキリ相談会
場所 八郎潟えきまえ交流館「はちパル」
家の事を考え始めたらご相談ください。
新築を考えている方も、リフォームを計画している方も、
まずは、何をすればいい? から相談できます。
住宅ローン、不動産、リフォーム方法、
家の性能、間取り、デザイン、その他、
そんな疑問にお答えします!
寒いと言わせない! それが小玉建築の目指す家づくりです。
南秋田郡八郎潟町で住宅のことを相談するならFPハウス小玉 (有)小玉建築までどうぞ。
新築、リフォーム、増築、減築にも対応。土地、不動産情報も承ります。
Tel 018-875-4227
シンプルで質の良いまっしろなハコ + “らしさ” = ジブンハウス
カーサデオリーブ デザインハウス Casa de Olive. Desigh House
New HP to http://fp-kodama.jp/
mail_form to http://fp-kodama.jp/publics/index/5/
Kodama Kentiku FB to https://www.facebook.com/fpkodama/
Instagram to https://www.instagram.com/fp_kodama/
外に付ける手すり
2020-11-12
カテゴリ:お仕事
使い易い高さや位置が大切です。
今日は11月12日
玄関先など、
段差がある部分は、
これから冬にかけて転倒が
心配な所。
少しでも安全な様に、
手摺を設置予定。
室外用なので、金属製です。
見積もりします。
今は、握りバーの所が、
樹脂系の素材で覆われていて
握り易い物や、色が選べる物があります。
角が丸くなっているので、
接触した時の引っ掛かりも軽減できます。
だいたいの地面に設置できますが、
タイル仕上げの時は、
一部タイルが傷む可能性があります。
そして、
雪が降る前に施工可能かが
気になる物になりますw
玄関先など、
段差がある部分は、
これから冬にかけて転倒が
心配な所。
少しでも安全な様に、
手摺を設置予定。
室外用なので、金属製です。
見積もりします。
今は、握りバーの所が、
樹脂系の素材で覆われていて
握り易い物や、色が選べる物があります。
角が丸くなっているので、
接触した時の引っ掛かりも軽減できます。
だいたいの地面に設置できますが、
タイル仕上げの時は、
一部タイルが傷む可能性があります。
そして、
雪が降る前に施工可能かが
気になる物になりますw
イベント情報 令和2年11月29日(日)9:00~12:00 (予約不要・参加費無料)
はじめての家づくり疑問スッキリ相談会
場所 八郎潟えきまえ交流館「はちパル」
家の事を考え始めたらご相談ください。
新築を考えている方も、リフォームを計画している方も、
まずは、何をすればいい? から相談できます。
住宅ローン、不動産、リフォーム方法、
家の性能、間取り、デザイン、その他、
そんな疑問にお答えします!
寒いと言わせない! それが小玉建築の目指す家づくりです。
南秋田郡八郎潟町で住宅のことを相談するならFPハウス小玉 (有)小玉建築までどうぞ。
新築、リフォーム、増築、減築にも対応。土地、不動産情報も承ります。
Tel 018-875-4227
シンプルで質の良いまっしろなハコ + “らしさ” = ジブンハウス
カーサデオリーブ デザインハウス Casa de Olive. Desigh House
New HP to http://fp-kodama.jp/
mail_form to http://fp-kodama.jp/publics/index/5/
Kodama Kentiku FB to https://www.facebook.com/fpkodama/
Instagram to https://www.instagram.com/fp_kodama/