社長さん!報告日誌ですよ
小玉建築のブログ
羽アリが出たら、シロアリに注意
2023-05-26
カテゴリ:お仕事
今日は令和5年5月26日
この時期になると羽アリがでます。
シロアリも、この時期に羽アリとなり
外に出てきます。
シロアリだから、白い色とか、
灰色だとか、ありません。
黒アリと同じで、色は黒いです。
ついつい、気持ち悪くて、
殺虫スプレーなどで
追い払ってしまいますが、
何匹か捕まえておいてくれると、
実際にシロアリなのか分かります。
お勧めは、
スマホで写真を撮っておく事です。
1匹が大きく写る様に、
できるだけ鮮明に、ピントを合わせて
撮ってください。
シロアリかどうかの簡単な判断は、
触覚です。
図を参考に。
シロアリの触覚は、
数珠の様に丸が連なっています。
黒アリは棒状で、途中で折れてます。
心配な場合は、ご連絡ください。
この時期になると羽アリがでます。
シロアリも、この時期に羽アリとなり
外に出てきます。
シロアリだから、白い色とか、
灰色だとか、ありません。
黒アリと同じで、色は黒いです。
ついつい、気持ち悪くて、
殺虫スプレーなどで
追い払ってしまいますが、
何匹か捕まえておいてくれると、
実際にシロアリなのか分かります。
お勧めは、
スマホで写真を撮っておく事です。
1匹が大きく写る様に、
できるだけ鮮明に、ピントを合わせて
撮ってください。
シロアリかどうかの簡単な判断は、
触覚です。
図を参考に。
シロアリの触覚は、
数珠の様に丸が連なっています。
黒アリは棒状で、途中で折れてます。
心配な場合は、ご連絡ください。
イベント情報
「家づくり住宅ローン相談会」
日時 令和5年5月28日(日)
9:00~12:00
(予約不要・参加費無料)
場所 八郎潟えきまえ交流館
「はちパル」
1階廊下(旗が目印)
新築やリフォームの相談以外にも、
間取りの相談、住宅ローンの相談、
不動産の相談などができます。
家の事でちょっと気になったら、
お気軽にご相談ください。
お星さまが作れる折り紙付き
パンフレットを用意しております。
予約不要・相談無料
相談したからと言って、
(有)小玉建築に頼まないといけないと
言う事はありません。
しつこい営業もいたしません。
寒いと言わせない!
それが小玉建築の目指す家づくりです。
南秋田郡八郎潟町で
住宅のことを相談するなら
FPハウス小玉
(有)小玉建築までどうぞ。
新築、リフォーム、増築、減築にも対応。
土地、不動産情報も承ります。
Tel 018-875-4227
カーサデオリーブ デザインハウス
Casa de Olive. Desigh House
New HP
http://fp-kodama.jp/
mail_form
http://fp-kodama.jp/publics/index/5/
Kodama Kentiku FB
https://www.facebook.com/fpkodama/
https://www.instagram.com/fp_kodama/
.
