社長さん!報告日誌ですよ
小玉建築のブログ
室内ドアの注意点
2025-01-17
カテゴリ:お仕事
今日は令和7年1月17日
室内ドア、メーカー製が多いと思います。
居間などの入口ドアには、
ガラス入りなど装飾がある事も多いです。
ガラスが入っていたり、
装飾が多いドアだったりすると、
結構「重い」です。
開閉は丁番で重さを持っているので
気にならないと思いますが、
実際には結構な重さがあります。
その為、経年変化などで、
丁番が傷みやすいです。
10年以上たっていると、
部品が無いものが多く、
調整で何とかしていますが、
いずれ、交換の時期が来ると
考えておいた方が良いでしょう。
そして、
そんなドアに、荷物や衣類が
掛けられている事がありますw
100均などで、
それ用の金具も売られており、
使っている方も居るかもしれません。
しかし、ドアには負担になっています。
帽子などの小物ならまだしも、
洗濯物や重いバックなど
掛けていませんか?
小物も沢山あると重いかもしれません。
ドアの丁番が早く痛む可能性があり、
あまりお勧めしません。
ドアが下がってくると、
フローリングとこすれたり、
ドア枠にこすれたり、
開閉がガタついたりと、
不具合が起こります。
もしドアに物を沢山掛けているなら、
他の収納方法を検討して見ましょう。
(子どもが、ぶら下がって遊ぶのも、
危険なので止めさせましょう!
指つめの可能性もあり危険です。
他の内建具(クローゼットなど)
でも注意しましょう)
室内ドア、メーカー製が多いと思います。
居間などの入口ドアには、
ガラス入りなど装飾がある事も多いです。
ガラスが入っていたり、
装飾が多いドアだったりすると、
結構「重い」です。
開閉は丁番で重さを持っているので
気にならないと思いますが、
実際には結構な重さがあります。
その為、経年変化などで、
丁番が傷みやすいです。
10年以上たっていると、
部品が無いものが多く、
調整で何とかしていますが、
いずれ、交換の時期が来ると
考えておいた方が良いでしょう。
そして、
そんなドアに、荷物や衣類が
掛けられている事がありますw
100均などで、
それ用の金具も売られており、
使っている方も居るかもしれません。
しかし、ドアには負担になっています。
帽子などの小物ならまだしも、
洗濯物や重いバックなど
掛けていませんか?
小物も沢山あると重いかもしれません。
ドアの丁番が早く痛む可能性があり、
あまりお勧めしません。
ドアが下がってくると、
フローリングとこすれたり、
ドア枠にこすれたり、
開閉がガタついたりと、
不具合が起こります。
もしドアに物を沢山掛けているなら、
他の収納方法を検討して見ましょう。
(子どもが、ぶら下がって遊ぶのも、
危険なので止めさせましょう!
指つめの可能性もあり危険です。
他の内建具(クローゼットなど)
でも注意しましょう)
イベント情報
「家づくり住宅ローン相談会」
日時 令和7年1月26日(日)
9:00~12:00
(予約不要・参加費無料)
場所 八郎潟えきまえ交流館
「はちパル」
1階廊下(旗が目印)
新築やリフォームの相談以外にも、
間取りの相談、住宅ローンの相談、
不動産の相談などができます。
家の事でちょっと気になったら、
お気軽にご相談ください。
お星さまが作れる折り紙付き
パンフレットを用意しております。
予約不要・相談無料
相談したからと言って、
(有)小玉建築に頼まないといけないと
言う事はありません。
しつこい営業もいたしません。
寒いと言わせない!
それが小玉建築の目指す家づくりです。
南秋田郡八郎潟町で
住宅のことを相談するなら
FPハウス小玉
(有)小玉建築までどうぞ。
新築、リフォーム、増築、減築にも対応。
土地、不動産情報も承ります。
Tel 018-875-4227
カーサデオリーブ デザインハウス
Casa de Olive. Desigh House
New HP
http://fp-kodama.jp/
mail_form
http://fp-kodama.jp/publics/index/5/
Kodama Kentiku FB
https://www.facebook.com/fpkodama/
https://www.instagram.com/fp_kodama/
.